2014/08/15
お盆

お盆だもの、きっと帰ってきてますよね
大好物のウナギを供えましたもの、ぜったい帰ってきてよね(強引!)
急に若が逝ってしまってからしばらくの間、私はたびたび若の足音を聞きました。気持ち悪がらないでくださいね。爪が伸びたときにフローリングの上を歩くと、チャッチャッチャ・・・って足音(爪の音)がするでしょう。あれです。深夜に仕事をしているときなど、真上の2階からよく聞こえました。ああ、今お水を飲みにいった、とか、今度はおトイレだわ、って。だからいつものところにお水を置き続けたのですが、いつの間にか足音が聞こえなくなって、お水はお骨の前だけになりました。足音が聞けなくて私は寂しい。。。
おーい若!
ウナギやでぇ~、帰っておいで
【追記 8月16日】
あ・・・、忘れていたわけではありません(汗)
お父さんにも清酒とぼた餅を供えてあります
よかったらお帰りくださいませ
「ぼた餅をあてにすると酒の味がよく分かる」
などと真顔で言うお父さんでした
若
| Comments(2)
なんとグルメなワンコちゃんですね。
ワンちゃんが亡くなっても、家の中に気配を感じる
って言われる方は多いですね。
きっとお母さんのことが心配で、
様子を見に来ているんでしょう。
ぼた餅をアテのお酒を飲むお父様も楽しいですね~。
若ちゃんのウナギを横目に見ながら、
ぼた餅を楽しんでいかれたでしょうか。
私が悪かったんですが、若が熱射病で食べられなくなったことがあるんです。まだ若かったし持病もない頃でしたが何を出してもあまりにも食べないので先生に相談したら
「そういう時はなんでもいいので、そそりそうなものを。生肉に砂糖をまぶすとかしてみてください」と。
生肉砂糖にはじゅうぶんそそられてましたが、ウナギは狂ったように食べてました(汗)
おかげで元気になりましたが、ヤツはすっかり味をしめてしまい、後々たいへんでした。。。
今は安心してお供えしてますが。
父のぼた餅は、見ていて気持ち悪いとずっと思っていましたが、今はわかるようになってしまいました(笑)